新型コロナウイルス感染症早期終息祈願祭 一斉奉仕
2020年05月06日

本日5月6日、宮崎神社では「#新型コロナウイルス感染症早期終息祈願祭」を斎行いたしました。
また「神道青年全国協議会」の呼びかけにより、全国の若手神主が同日一斉に「#新型コロナウイルス感染症早期終息祈願祭」を行いました。
外出自粛で、不安のなかでもお参りができない間も、神社ではお祭りが厳修されています。
神様は皆様の祈りによって力を増す、と言われています。
そして努力をする人に、惠を与えてくださるとも言われています。
皆様の祈りと努力への誓い、神主がしっかりと神様にお伝え申し上げます。
1日も早い終息を祈ることは、そのための努力を神様に誓うことでもあるでしょう。
祈りは、自分の行動を正してくれます。
改めて、大切な方を思い浮かべなら、祈っていただければと思います。
皆様もぜひご自宅等の神棚、または遥拝を通して祈りましょう。
そしてともに、がんばって乗り越えましょう!
#我が家の神様に手を合わそう
#新型コロナウイルス感染症早期終息祈願祭
#神道青年全国協議会
【YouTubeの動画はこちら】
お知らせ
082-401-2767
【ご注意】
誠にお手数をおかけしますが、フリーメールご利用時において「受信/受信拒否」の設定をされている場合、送信元が「@white.megaegg.ne.jp」のメールを受信できるように、 迷惑メール設定から解除して頂く様お願い致します。
【お願い】
ご祈願のお申込みには「お名前・ご連絡先・希望日時・祈願内容」をご記入ください。
日時・内容などを確認の上、48時間以内に連絡を差し上げます。
それをもちまして申込みの受付完了となりますのでご注意ください。